電験合格からやりたい仕事に就く

電験・仕事・電気資格情報を配信

【電験に受かる気がしない】【無理ゲー】は正しい感覚である

「電験に受かる気がしない」「無理ゲ―かも」と思う日もある。今日はここをテーマに自身の体験談を踏まえて雑談していこう。 おはようございます。 電験と電気業界を研究している桜庭裕介です。 初めての方もいらっしゃると思いますので、いつもの簡単な自己…

【休みたい人へ】退職日と入社日の間を1ヶ月空ける選択

「夢はないが1ヶ月ぐらい休む時間が欲しい。でもよくわからんしお金が・・」と迷っている人がいるなら、この記事を読んで欲しい。 一方で「自分の目標に思い切りチャレンジしてみたい人」にも役立つ記事になっている。 今日は「退職日と入社日を一ヶ月空ける…

任意継続保険と国民健康保険の決着をつけようぜ!【退職者役立情報】

退職手続き関係の書類の中に「ある用紙」を見つけた。「任意継続保険手続書類」である。これは一体なんなんだ?詳しい説明がない。得な方にしてくれ!と思うのは自分だけではないだろう。 これが今日のテーマだ。 おはようございます。 電験と電気業界を研究…

子育てと資格取得の両立を本気で考える【時短テク6つ紹介】

「資格を取りたいけど子育てがあるから無理だ・・」「勉強時間も確保できない・・」という声がある。この問題は資格試験の合格に直結するほど重要なこと。自分も当然ぶつかってきた。 今日のテーマは「子育てと資格取得の両立」だ。 ちなみに、自分は年子の…

電験の参考書をレベル分けして考えると見えてくる事がある

【連絡事項】①2022年版のオススメ参考書について執筆依頼を頂き、書きました。 【2022年最新】電験講師がオススメする電験3種参考書 ※レベル別の推奨参考書を記載。社内で推奨する参考書も記載。 「自分の使っている電験の参考書が難しい」「どの参…

【仕事が憂鬱】後ろ向きな言葉は絶対に使わない方が良い5つの理由

「仕事が憂鬱だな」「仕事に行きたくない」「やる気がない」と言った発言をする人がいる。これは絶対にやめた方が良い。今日はここを深堀していく。 おはようございます。 電験と電気業界を研究している桜庭裕介です。 初めての方もいらっしゃると思いますの…

【理系】「好きなこと」を仕事にすべきか否かを本気で考える

「好きなことを仕事にした方が良いか否か」という論争をご存じだろうか??読者の皆様も「夢物語をいつまで追いかけているんだ?」などといったセリフを聞いたことがあるだろう。 今日はこれがテーマです。 おはようございます。 電験と電気業界を研究してい…

電験は毎日勉強した方が絶対に良い理由【結論:自分が楽】

先日、【電験の勉強を毎日勉強した方が良い具体的な理由7つ】というテーマでツイートした。勉強が得意な方から結構同意を頂けた内容だった。 今日はここを各項目深堀していく。 毎日勉強が優れている理由①疲れにくくなる②成果が出やすい③記憶に残りやすい④…

電験の勉強をルーティン化してみた成果【結論:自分が楽】

「電験の勉強は毎日やった方が良い??」「土日は休みたい」といった質問を以前受けたことがある。ここに対して、自分の考えを述べていく。 おはようございます。 電験と電気業界を研究している桜庭裕介です。 初めての方もいらっしゃると思いますので、簡単…

30代手前で他部署へ異動の話が。受けるべきか否かを考える

「異動の話が来てしまった」「出世コースだけど残業が多い部署」「ツライ未来しか見えない」こんな思いをしている方が知人にいる。今日は自分の経験を踏まえて、自分なりの回答をさせて頂く。 おはようございます。 電験と電気業界を研究している桜庭裕介で…

【転職サイト厳選】ツライ時期に支えてくれた【電気エンジニア向け】

2019年後半から2020年おける自身の転職経験を踏まえて【転職サイト】の厳選を行った。結論としては「転職サイトは用途によって使い分けるとより効果的だ」ということ。参考にして頂ければと思う。 おはようございます。 電験と電気業界を研究してい…