電験合格からやりたい仕事に就く

電験・仕事・電気資格情報を配信

2022-07-14から1日間の記事一覧

電気装荷と磁気装荷

「電気装荷」と「磁気装荷」について、解説していく。 電気装荷(記号:AC) 「巻線の平均アンペア数」と定義され、電気機器設計で使用します。 分かりやすいのが「電機子の全導体数をZとするとき、導体電流をIとするとき、IZを電気装荷という」でしょ…

電気装荷と磁気装荷

「電気装荷」と「磁気装荷」について、解説していく。 電気装荷(記号:AC) 「巻線の平均アンペア数」と定義され、電気機器設計で使用します。 分かりやすいのが「電機子の全導体数をZとするとき、導体電流をIとするとき、IZを電気装荷という」でしょ…

太陽電池のアモルファスの意味を知りたい人へ

太陽光発電が普及したことにより、太陽電池に関心を持つ人が増えました。 「結晶系シリコン太陽電池」と「アモルファスシリコン太陽電池」という言葉を見かけることもあります。 アモルファスとは アモルファスは「結晶構造を持たない物質の状態のこと」を意…

【まとめノート③】技術士二次試験(電気電子部門)の択一式問題

まとめノート③では「原子力発電と新エネルギー」をテーマとします。 【H18-6】 プロペラ型風車の受風面を通過する風の運動エネルギーから正味の風車軸出力に変換される割合を風車の効率とする。これには理論上の上限があり、ベッツ係数あるいはベッッの限界…

【まとめノート②】技術士二次試験(電気電子部門)の択一式問題

まとめノート②は「水力発電」をテーマとした資料です。 ※一部、択一を省略しています。 【H25-1】 斜流水車(デリア水車)は、(ア)水車に属し、構造的には(イ)に似ており、流水がランナを通るときに主軸方向と斜めの方向に流れる。流域の調整は、ガイドベー…

【まとめノート①】技術士二次試験(電気電子部門)の択一式問題

技術士二次試験(電気電子部門)の択一式問題のまとめノートを作成しました。 今回の資料では「火力発電」がテーマです。 【H25-2】大型火力発電設備の送電端熱効率を高めるのに、最も不適切なものはどれか。 ① 蒸気圧力を高くする。② 給水を加熱する。③ 所…