電験合格からやりたい仕事に就く

電験・仕事・電気資格情報を配信

電験の試験結果がイマイチだった人へ

「覚えきれなかった」

「完マスの全部はやりませんでした」

「問題解いてませんでした」

 

こんなメールが届く。

 

悔しいね。。

でも仕方ない!

今は休もうね。

お疲れ様!!!

十分頑張ったよ!!!

 

こんな気持ちでいっぱいだ。

一方で、関わる人全員が複数の科目合格を成し遂げたので嬉しい限りである。

 

難化してる電験ですげぇよ!!来年で合格できるから落ち込む必要ないって!

 

とも思う。

2科目やつけておけば超有利。3科目やつけてるなら、あとは力技で確実に合格できる。

 

とはいえ、今はメールを返す気力もなく、この記事も携帯で打っている。

 

それほどまでにも自分は全力だった。気力が枯渇するほど頑張った。

 

そんな消耗状態だったので、自分は静かな時を過ごす事を心がけている。

 

勢いのまま、指導しても試験は一年後。ゆっくりと英気を養うことを優先したい。

 

最近、自分はTwitterを触らないようにした。

 

ほぼ開いていない。

雑音も入れたくなかった。

 

そのかわり、kindleで気になった本を読み、違った知見、伝える能力を鍛えている。

 

分野が違うこともあり、楽しいと感じる。(電験だと、機械科目等に憎悪を持っちゃっているし。気分転換)

 

Twitterを開かなくなったのは「嫌」という感情以外なにもなくて

 

何が嫌かって

 

合格者の呟きを見るのが嫌になる。

特に「電験楽勝!4科目突破!」という呟きだ。

 

こういう呟きをする人ほどめちゃくちゃ勉強してる。

 

元々優秀そうなのに加えて、完マスを隅から隅まで勉強していたりする。

問題まで全部解いてる。

 

これができれば確実に7割を超える。なんなら8割以上を突破する。

 

「楽勝!!」なんて言葉を口にするなと思う。

 

資格試験というものは、大量の不合格者がいて成立するもの。

 

合格者は学校での勉強を含めた努力、社会人になってかはの努力

 

これらが周りより優れて、初めて合格ラインを超える。

 

悔しい思いをしている人の方が圧倒的に多いんだ。

 

それを踏まえて、試験結果がイマイチだったとしても自分を責めるのはやめよう。

 

今はゆっくり

 

「何が足りなかったのかなぁ〜」とぼんやり考えてみるといい。

 

自分は教える側だけど、ぼんやりと見えてきている。

 

だけど、トレンドばかりに目をやりすぎるのは危険。

 

電験運営側の思う壺。

 

ここに囚われないようにする。

 

まずは不変的な知識を固めていく。

 

そんな指導をしていくし、そんな勉強を取り入れてみて欲しい。

 

ほんの少しずつだが、来年に向けて歩み出せそうだ。

 

 

とはいえ全員で合格したかった。

 

最近の試験だと、一発合格させないようになってきてるので、もはや気にしない方がいいかもしれない。電験三種の問題なのに、機械科目なんて2問は電験一種ホルダーが不安という問題レベル。しかも教科書を持った状態でだ。こんなん、-10点状態で戦ってるようなもんでしょ。故に合格点は下がるのだが。あとは試験者全体で、適当に色塗りした結果がどうだったかだろう。

 

いくつか問い合わせが来ているのだが、これからゆっくり勉強していくという人に役立つ記事がある。

 

下記の記事だ。

電験問題集&参考書の選び方の教科書【結論:選定基準が大事】 - 電験合格からやりたい仕事に就く

Googleオススメ記事に入って注目してもらっている。企業が沢山のお金を払って告知を打つ中に、自分の記事が堂々と入り込んでいるのが嬉しい。

 

もし、完マスってなに?と思う人は取り入れてみて欲しい。相当キツイ学習になるが、これが試験レベルなんだ。