u直流機では「誘導起電力の公式」と「誘導逆起電力の公式」が登場する。これらの違いについて、整理する。
誘導起電力と逆起電力
両方とも記号Eで表されるが、直流発電機のときは誘導起電力と呼ぶ。
一方、直流電動機では誘導逆起電力と呼んでいる。
「逆」がつく理由だが、直流電動機は直流発電機とは反対動作となり、誘導起電力に相当する電圧が端子電圧とは逆向きとなる。そのため、誘導逆起電力と呼ぶことになったという説が有力である。
u直流機では「誘導起電力の公式」と「誘導逆起電力の公式」が登場する。これらの違いについて、整理する。
両方とも記号Eで表されるが、直流発電機のときは誘導起電力と呼ぶ。
一方、直流電動機では誘導逆起電力と呼んでいる。
「逆」がつく理由だが、直流電動機は直流発電機とは反対動作となり、誘導起電力に相当する電圧が端子電圧とは逆向きとなる。そのため、誘導逆起電力と呼ぶことになったという説が有力である。