電験合格からやりたい仕事に就く

電験・仕事・電気資格情報を配信

【YouTube経過報告!】どの動画が伸びているのか!???

youtubeを活用して、動画共有かけているのですが、開始してから半年程度。

前回の報告から2か月が経過しました。


一体、どの動画がランクインしたのでしょうか。

新しい楽しみ方をする人も

競馬やボートレースのような楽しみ方をしている先輩方もいる。

人間って楽しみ方が三様だなと思います。

※一方、私は現場やりながら、プロジェクトを進めて、通信講座もやっていて死にもの狂いです。進化するほど、良い事を伝えていけるから楽しいですが。

 

結果はどうかというと・・・

1位と2位は変わらずの独走状態

6300回を超え、独走状態であります。


B種接地って、みんな不思議ですものね。「地絡しない理由」「何故、白相に!?」と疑問が尽きないところ。

 

続く、2位の動画は「機械公式集」5500回を超えてきた!

1/2は4機のほとんどを解説しているから、合格に直結するほどの質。活用されるべくして活用されるから2位は揺らぎない。

2/2は思った以上に伸びず。内容はかなり良いのですが。

 

電験2種で登場する高難易度知識の

6 6kV配電線にEVTを複数用いない理由1160回と意外と伸びている。

 

B種C種D種接地工事をまとめて大作の

接地工事まとめ750回と意外と伸びず。こちらは事前予想人気が高かったのだが。

 

メガ測定の注意事項をまとめた

絶縁抵抗測定(メガ測定)時にインバータを壊さない は付き合いのある企業の方からお礼メールを頂けた。3100回を超えて4位。

 

【ベクトル学習】三相交流は帰りの線が要らない理由 はもうすぐ1200回。しかも、この動画はまだ進化させられるから化けるかも。帰りの線は要らないというより、1線を通して戻ってきているという話をしたい。

 

水位検出リレー(61F-GP-N)解説 は意外と速度が出ず、じりじり伸びの790回。この動画は現場やっている人にはかなり重宝されるからまだ分からんぞという展開。秘めてる。

 

【1日目】エネルギー管理士合格までの道 はシーズンが来れば爆発的な伸びを見せそう。差しだな※(※昔やっていたアーケードの競馬ゲーム知識程度) 現時点ですら1800回

 

そして、新年明けて早々。新たなる新生が。

コンセントの大きい穴が0Vの理由 と 中性線が0Vである理由 の交流なのに0Vという現場の謎を解明する動画が爆発的な伸びを見せる。4日でトップ10入りしてくる。

 

これはどうなるか分からない!!

先輩たちの賭けはどうなるのだろうか!

4連単ルールと言っていたが!

 

<人気順>

 

 

 


私は現場や電験受験者に役立つ講義をするのみ。

楽しんで学習して頂ければ、なんでもいいです。