電験合格からやりたい仕事に就く

電験・仕事・電気資格情報を配信

イソップ寓話「3人のレンガ職人」

3人のレンガ職人の話は面白い。

研修資料などで見かけることが多い。知らない人もいたので、共有しておく。

3人のレンガ職人

世界中をまわっている旅人の話である。

ある町外れの一本道を歩いていると、一人の男が道の脇でイライラした顔をしてレンガを積んでいた。

 

旅人はその男のそばに立ち止まって、

 

「なんのお仕事をされているのですか?」

 

と尋ねたそうだ。

 

「見ればわかるだろうよ。レンガ積みさ。朝から晩まで、俺はここでレンガを積まなきゃいけないんだ。あんた達にはわからないだろうけど、暑い日も寒い日も、風の強い日も、毎日レンガ積み。腰は痛くなるし、手はボロボロだ」

 

男は自らのひび割れた汚れた両手を差し出して見せる。

 

「なんで、こんなことばかりしなければならないのか、まったく。ダメな人生だね。もっと気楽にやっている奴らがいっぱいいるというのに俺だけが。ブツブツ」

 

旅人は、その男に慰めの言葉を残し、歩き続ける。

 

もう少し歩くと、一生懸命レンガを積んでいる別の男に出会った。先ほどの男のような感じには見えなかった。

 

旅人は尋ねる。

 

「ここでいったい何をしているのですか?」

 

「俺はね、ここで大きな壁を作っているんだよ。これが俺の仕事なんだ。」

 

「重労働、大変ですね」

 

旅人はいたわりの言葉をかける。

 

「なんてことはないよ。この仕事のおかげで俺は家族を養っていける。ここでは、家族を養っていく仕事を見つけるのが大変なんだよ。俺みたいなスキルのない人間でも、ここでは仕事があるから家族全員が食べいくことに困らない。大変だなんていっていたら、バチがあたる」

 

旅人は、違いを感じつつも歩き続けた。

 

また、もう少し歩くと、別の男が活き活きと楽しそうにレンガを積んでいるのが見えた。

 

「ここでいったい何を?」

 

旅人は興味深く尋ねた。

 

「ああ、俺のこと?俺たちは、歴史に残る偉大な大聖堂を造っているんだ!」

 

「大変ですね」

 

旅人はいたわりの言葉をかけた。

 

「とんでもない。ここで多くの人が祝福を受け、悲しみを払う場所なんだ!その場所を作っているなんて素晴らしい仕事だろう!」

 

旅人はその男にお礼をいい、また元気いっぱいに歩き続けた。

 

あとがき

この話を教育センターなどでされることが多いが、理解や気付きを得るのには時間と経験がかかると思う。

また講師の方は現場で泥臭くやっている人がいいだろう。