電験合格からやりたい仕事に就く

電験・仕事・電気資格情報を配信

【目次】電験2種二次試験の計算力トレーニングをする場

「電気計算に強くなりたい」という強い要望があって、この度、新しいマガジンを立ち上げました。「電験2種二次試験(電力管理・機械制御)の過去問」を解きまくります。

電験2種合格を研究し続けて、早2年が経過。

必要な勉強と必要ではない勉強の境界が少しずつ見えてきている。電験マガジンでは徐々に仕組み化し、講義資料、問題解答資料、論述対策の3点セットで合格ラインを超える。

電験3種の計算問題を解きまくるというのが、実は電験2種合格の近道である。配電計算、4機計算は特にそうだ。

一方で、もっとレベルの高い問題を解きたいという人もいる。そこに応える解答集を作成した。質問回答を個別にすると、50名や60名だと返しきれないので、質問が起こらないよう、一発で分かる解答を作ることを心掛けていく。

※頂いた費用は書籍購入と教育資料作成に全額使用させて頂きます。その資料は共有します。

計算訓練の目次

電力管理

<水力発電>

平成5年問1水力計算

平成8年問1水力発電(揚水発電)

平成9年問4「水力計算(比速度から極数選定)」

平成12年問1水力発電(各率算出)

平成15年問1(揚水発電)

平成16年問1水力計算(脱落後速度不明、2系統を周波数で結ぶ)

平成17年問1「水力計算(年間平均流量と出力計算)」

平成21年問1「水力計算(ベルヌーイの定理)」

 

<変電>

昭和41年問1単相変圧器の並列運転

昭和48年問1三相変圧器並列運転

 

<配電>

【電力管理】平成18年問4

【電力管理】平成21年問2

【電力管理】平成22年問4(拘束リアクタンスを忘れている人は注意)

【電力管理】昭和63年問2

【電力管理】平成15年問6(%Z)

【電力管理】昭和53年問1

 

機械制御

<誘導機>

【機械制御】昭和63年問1誘導電動機(周波数変化と最大トルク)

【機械制御】平成元年問1誘導電動機(スリップリングを使った問題)

【機械制御】平成5年問2トルクの比例推移

【機械制御】平成9年問1トルクの比例推移

【機械制御】平成12年問1無負荷試験と拘束試験からインピーダンス算出

【機械制御】平成13年問1三相誘導電動機(等価回路計算)

【機械制御】平成15年問1誘導電動機の逆相制動

※平成15年の力学 未了

【機械制御】平成16年問1トルクの比例推移の応用

【機械制御】平成16年問1誘導電動機(滑り・出力・解の方程式)

【機械制御】平成18年問1誘導電動機(トルクの比例推移)

【機械制御】平成20年問1誘導電動機

【機械制御】平成23年問1誘導電動機(逆相制動)