電験合格からやりたい仕事に就く

電験・仕事・電気資格情報を配信

電験の直流回路の過渡現象を甘く見るな【型を押さえろ】

「電験に出題される過渡現象??」「過渡現象は交流なの??」といった疑問を解消する。 これが今日のテーマだ。 知っておくだけでも、勉強の抜けがなくなるので役立つ情報になる。 【連絡事項】 ①急遽、悩み相談に乗って欲しいという方の対応をしています。…

自分の軸がないと転職したい企業すら決められない【結論:彷徨う】

「自分の軸」というテーマで今日はお話していきます。転職活動をしてきて、自分は相当、露頭に迷いました。当時は苦しみましたが、今は「経験になった」「超遠回りを敢えてした」と前向きに捉えるようにしています。 では、本題に入ります。 自分の軸がない…

適正チェックを本気でやってみたら見える事があった【面接時の発言】

「適正チェック」というものが最近話題になっている。実際、大学3年の就職活動時に就職支援センターたる窓口で「適正チェックはやるものだ」と指導を受けた。実際、その当時は価値を感じてもいなかった。 適正チェックをやってみる! 今日の記事は ・自分の…

交代勤務が最強の理由【電気エンジニアという個性で専攻突破しよう】

「交代勤務」という仕事について、具体的にどういったメリットがあるのかをお伝えしていく。大企業の管理職で交代勤務をやっている人はかなり勝ち組である。時間単価が物凄い高いからだ。 夜勤の代勤で4万円~5万円という恐ろしい給与を持っている人もいる…

残業が少なくても意外と年収が伸びる仕事の特徴3つ

昨日配信した記事(【決定】「資格戦略で転職を成功させた話」として書籍化することに)でお伝えした「電子書籍の作業」を頑張っています。 今、転職活動されている方もいらっしゃいますので、電子書籍に書いてあることの中で【読者に知っておいて欲しいこと…

【決定】「資格戦略で転職を成功させた話」として書籍化することに

お疲れ様です。桜庭裕介です。 情報共有となります。 この度「転職活動の戦い方」をテーマに電子書籍を出すことになりました^^ お誘いを受けまして、NOTEで公開している記事(電気エンジニアとしての決断【超大手企業を退職する選択】|桜庭裕介@電験講師(ma…

【詳細分析】電験3種の電力科目の勉強時間はどのくらい必要なのか?

「電験3種の電力科目の勉強時間はどのくらい必要か?」という質問に答えていく。電力科目も徐々に難易度が上がっているのできちんと捉えておかないと大火傷することになる。 ※校正作業中です。 参考書だけでなく、過去問を分析していくと、きっちりと項目分…

【詳細分析】電験3種の理論科目の勉強時間はどのくらい必要なのか?

「理論科目の合格までに必要な勉強時間が知りたい」「大体の目安を知りたい」という質問に対して、今日は大分踏み込んだ話をしていく。 そして「挑戦」でもある。時間の算出というのは結構責任があるし大変だ。 おはようございます。 「電験マニア」という名…

【本気】電験3種の勉強方法を考察!自分の好きな道を選べ!

「勉強方法に悩んでいます」「独学で大丈夫ですか?」といった悩みについて、本気で考えていく。それがこの記事のテーマだ。 電験3種の勉強方法を全力で考察する 「電験3種の勉強方法」はいくつか存在する。 結論を言ってしまうと いずれの方法を採ったと…

【独学】電験3種一発合格するために必要な10カ条【失敗経験含む】

「独学で電験合格はできるのか」「一発合格なんて無理だろ」という疑問や不平不満がある。これまでの経験を踏まえて「これらを押さえておけ」という話をする。過去問勉強をする上で参考にして頂ければと思う。 おはようございます。 「電験マニア」という名…

5月の電験勉強では何をしておくべきか【後半戦を見据える】

「5月にどんな勉強をすれば良いかな?」「申込をしてから勉強でも良いかな?」といった疑問を持っている人は多い。実際、自分だって偉そうなことを言える立場ではない。電験1種の一次試験で死ぬ目に遭っている。 この記事では「5月の戦い方」を議論してい…